医療職からデータサイエンティストへ

統計学、機械学習に関する記事をまとめています。

はてなブログでTex記法を使って行列を書く時の注意点

tex行列

はてなブログのmarkdown記法でTex記法を書く時、いくつか注意点があります。 多くの場合は、こちらのサイト様で解決するかと思います。

はてなブログのTeX記法で数式を書く時用のチートシートと注意点 - ぴよぴよ.py

しかし、以前Tex記法を使って以下を参考にさせて頂きながら、2×2の行列を表現しようとした時、事件が起こりました。

LaTeXコマンド - 行列と行列式 - matri, pmatrix, bmatrix

Tex記法で行列を表現するには以下のように書くのですが、

\begin{pmatrix}
a&b\\
c&d
\end{pmatrix}

これをいつも通り[tex:]で囲って書いてみると

\begin{pmatrix}
a&b\
c&d
\end{pmatrix}

行の横並びを表す&になってしまっていまい、さらに改行の\\もきいていません。これは困った、、、

解決策1:画像に変換し、挿入する。

困った私は、とりあえずTex記法を画像保存できるサービスを利用してブログ内に画像として挿入する方法をとりました。例えばMathpixSnipは、とても使いやすく、ブログ執筆以外でも様々なところで役に立ちます。

mathpix.com

この力技を使って以下の記事などは、行列を画像挿入して書きました。

www.medi-08-data-06.work

しかし、いちいち画像として保存・挿入するのはとても手間です。なんとか直接記事の中に数式を埋めこむ方法はないものか、私は模索しました。

解決策2:はてな記法で書く

調べていくと同じような悩みを持った方が質問されていました。

はてな記法のtex記法についてです。 行列を表すときに使う「&」… - 人力検索はてな

このようにアンサーが書かれてます。

編集モードが「見たままモード」だと、文字の変換処理が中途半端みたいです。 期待している解決策ではないかもしれませんが、編集モードを「はてな記法モード」にすると、行列を表示できるようです。

どうやらはてな記法にすると行列表現がうまくいくようです。しかし、今までmarkdownで記事を書いてきたので、突然はてな記法で書けと言われてもそれはできれば避けて頂きたいことです。

解決策3:HTMLタグ<pre></pre>で囲う

さらなる解決策を探して、ついに以下のサイト様を発見しました。

はてなとMathJaxとはてなキーワード - すほーいログ

ご指示に従い、[tex:]をHTMLタグである<pre></pre>で囲ってみました。

<pre>[tex: \begin{pmatrix}
a&b\\
c&d
\end{pmatrix}
]</pre>

すると

 \begin{pmatrix}
a&b\\
c&d
\end{pmatrix}

おお!&amp;にならず、きれいに表示されました!はてなブログのmarkdownでTex記法を使う際は、予期しない挙動があるので、諦めず少しずつ慣れていきたいものです。